あっという間に10月ですね
置戸の住宅もほぼ完成してきまして今週末には引き渡し予定です。
来週には完成写真もアップ出来るかと思いますのでお楽しみに。(今は業者さんがごった返していて写真撮影不可能です・・・) この次はようやっと自宅の建設が始まるのですが、完成は12月になりそうなので寒い中での仕事がちょっぴり憂鬱であります。(自分で仕上げる仕事がかなりありそうなんです・・・) で、先日カナダから我が家で使用する輸入建材が届きました。建材なのでコンテナ1台のみの輸入でしたが、それでも荷降ろしすると結構なボリュームです。 中身は壁や床に使用する無垢材パネルや建具、外壁に使用する石材なんかです。 完成後はP&B住宅のモデルハウスとしても活躍してもらおうと考えていますので、輸入のガレージドアも付けちゃいます。 この輸入のガレージドア、一昨年に建てさせて頂いたログハウス住宅の車庫にも使ったのですが、スチール製でメンテナンスがあまり必要ないのに見た目は木製に見えて格好良いんです。 木製ドアだと雪が降るこの辺りではマメなメンテナンスが必要で扱いにくい部分がありますが、その点スチール製だと国産のシャッターと同じように扱えて便利です。 ガラスの形態もアール状だったりしてちょっとおしゃれです。しかもこのシャッター、断熱材が入っていて(スチール板でサンドされています)寒い地域だと車の窓も凍りづらくて良いと思います。 石材の外壁のところにこのガレージドアが付いたらさぞかしカッコいいだろうと思いますので、(私の配色センスが間違っていなければですが・・・クレームが出ないと思ってかなりいい加減に選んでいます)仕上がりをちょっとお楽しみに。 ![]()
by yamaichi-log
| 2006-10-02 15:58
| 住宅建築
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||