ようやっと雨が降ってなんだかホッと一息ついた感じですが、昨日はちょっと降りすぎじゃ・・・
暑さも雨もほどほどが良いですよね。わがままですね。 さて、ようやっと木のフェスティバルで出品したウッドクラフト達の写真を撮って本家サイトにアップしました。まあ、どれも本業の家具屋さんやウッドクラフトを作っている方々に比べたらちょっとばかり質は落ちるかと思いますが、それでも世界に一つだけの一品物です。お店には売っていないワイルドな雰囲気の物ばかりなので、ぜひご覧下さい。 販売の対応は私一人なので、お問い合わせ、ご注文は誠に勝手ながらFAXかメールのみの対応とさせて頂きます。また、本業との兼ね合い上、お返事がちょっぴり遅くなってしまう場合がありますが、ご了解頂ければ幸いです。 【ウッドクラフト販売】のページは弊社サイトトップページの右上辺りに記載してありますので、そちらからご覧下さい。 やまいち高橋建設のサイトトップ 評判が良いようでしたら本格的なネット販売(期間限定にはなりそうですが・・・)も視野に入れていこうかと考えておりますので、ご意見、ご要望などございましたらそれだけでもお寄せ頂ければとっても嬉しいです。 ![]() #
by yamaichi-log
| 2007-06-16 16:35
| ウッドクラフト
昨日の気温も30℃を突破しましたが、今日も更に暑くなるそうです。
夏に気温が暑くなるのは当たり前だし、ここ北見地方は盆地なので特に北海道内でも暑くなるんですけど・・・でもそろそろ雨も欲しい所。 庭木が干からびそうになっているせいで今月の水道料金が跳ね上がりそうです。そう言えば最近、断水って無くなった気がします。私が幼い頃は夏になると2,3回は「○○時から○○時まで断水です~」って広報車が走って、バケツとかボウルとかに水を溜めてたっけなぁ。 治水施設が整ったおかげなんでしょうかね? 木のフェスティバルで作ったベンチなどの写真を撮ってご紹介したいと思っているんですが、作業場の奥に片付けられてしまい、その後一人では到底動かせない鉄骨やら木材やらをその前に置かれてしまい、出す事が出来なくなっていました。 今日の午後辺りに出してもらおうと思っているので、明日、明後日辺りにはUPできるかな~? でも、暑くて外に出たくない・・・ #
by yamaichi-log
| 2007-06-13 11:54
| etc.
狙い済ましたかのような3日間の寒波ですっかり風邪を引いてしまい赤鼻のトナカイになっています。こんにちは。
一体なんだったんでしょうね~、木のフェスティバルの期間だけを狙って来た猛烈な寒波。峠では19年ぶりにこの時期の降雪を記録したとか。ホントに狙われてましたって!だって最終日の終了時間と同時に晴れ間が見えてきましたもん! 実行委員の方にお願いです。来年からは晴れ乞い&テルテル坊主の作成をお願いします。 外気温4℃くらいの中、屋外に出店していたもんで、当然お客さんは足早に少しでも暖かい屋内へと・・・去年より売り上げ落ちちゃいました・・・がっかり。 大工さんが作ってくれた丸太イスなんかが1/3くらい売れ残っちゃったのでHPとブログ上で近いうちにご紹介&販売したいと考えています。 売るものがさほど無いので完璧なネット販売ツールはご用意出来ませんけど、メールかお電話かFAXでご連絡頂ければと思います。 あぁ、鼻が痛い・・・ #
by yamaichi-log
| 2007-05-22 17:24
| ウッドクラフト
#
by yamaichi-log
| 2007-05-18 15:04
GWボケのせいなのか、今年も参加する木のフェスティバルの開催日をすっかり勘違いしておりまして、冷や汗たらーりの状況になっております。
えーっと、今週末なんですよね。18,19,20日の3日間です。 大物は大工さん製作のイスやらテーブルやらがあるので大丈夫なんですが、小物がやばい! 毎年何個か木の端材を使って時計を作っているんですが、時計の動力部分のパーツや針なんかは個人輸入で海外から取り寄せているんです。で、すっかり今月末の25日からが開催日だと思い込んでいた私はそれらのパーツをGW明けに発注・・・ やばい、やばいです。届くのか?「送料高いけど早い方がいいよね~」と航空便で頼んだんですが、私の予想では今週末辺りに届くかと思われ・・・ 針の付いていない時計本体だけ先に作っておきます。。。 #
by yamaichi-log
| 2007-05-15 10:34
| ウッドクラフト
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||